
第3回 史跡探訪
11月16日 第3回史跡探訪は、「鎌倉殿に敗れた後鳥羽上皇の眠る地」大原を探訪しました。受講生16名は、傾斜の大きい坂道でしたが、例年より早い紅葉を愛でながら、勝林院、宝泉院、寂光院と巡り学びました。
交流会コンサート
11月19日、志津南まちづくりセンター大会議室で、「ヴィオレッテコーラス」とヘルマンハープアンサンブル「リンデンバウム」の交流会コンサートが実施されました。 美しい女声合唱の音の重なりにヘルマンハープの温かい音色が合わさり、会場は華やかで穏やかな雰囲気に包まれました。
第5回 やすらぎ学級
10月26日(水)一般公開講座として『志津南落語会』を実施しました。 学級生以外の多くの参加もあり、福々亭ぽん太さんによる落語「犬の目」、若草亭八跳さんによる落語「ためし酒」には頷いたり、思わず吹き出したり。 最後は、ねっと家小骨さんの小噺とギター漫談に、クスクス、にんまりしながら、マスク越しに歌い、賑やかな時を過ごしました。