志津南まちづくりセンターは、令和3年度「史跡探訪」の受講生を募集します。定員18人になり次第締め切りますので、志津南まちづくりセンター窓口へ受講料を添えてお申し込みください。
今年度のテーマは「近江の道-中山道、今昔を辿りながら巡る」。
「東山道と中山道を東へ」3回シリーズで実施します。
①5月19日(水)
近江守護 佐々木氏(六角氏)本拠を巡る
「守山宿~武佐宿~愛知川宿~高宮宿~鳥居本宿」
②8月25日(水)
伊吹の麓で古を偲ぶ 京極氏ゆかりの地と不破の関を巡る、そして美濃へ
「番場宿~醒ケ井宿~清滝~柏原宿~今宿」
③11月10日(水)
東西国三十三観音巡りの道として谷汲山華厳寺を目指す
「関ケ原宿~美濃国府址~谷汲山華厳寺」
受講料 全3回1500円(館外保険代含む)
昼食代及び高速代等は本人負担です。
尚、やむを得ない理由で場所・日時等、変更する場合があります。