(9月27日) 公開講座(やすらぎ学級)
志津南やすらぎ学級では、次の講座を公開講座とします。 日時 9月27日(水) 内容 京都・近江の文化と歴史講座 ~京都の今昔~ 講師 野津隆さん
(9月30日) 人権講座
人権第3・第4講座を次の日程で実施します。 日時 9月30日(土) 10:00~ 第3講座 11:00~ 第4講座 場所 志津南まちづくりセンター
(10月29日) 子どもフェスタ
志津南学区ふれあい委員会は下記の要領で子どもフェスタを実施します。 日時 10月29日(日) 場所 ロクハ公園スポーツ広場
(1月31日) 公開講座(やすらぎ学級)
志津南やすらぎ学級では次の講座を公開講座として実施します。 日時 1月31日(水) 内容 介護予防体操・脳トレ体操
第1回史跡探訪
令和5年度の史跡探訪は「どうする家康 京・近江を辿る」がテーマです。第1回は、5月17日に受講生24名が参加し、国友鉄砲館ミュージアムから関ケ原古戦場記念館へ行き、鉄砲伝来の歴史や関ヶ原の戦いを学びました。
(4月16日) 志津南学区まちづくり協議会総会
志津南学区まちづくり協議会の総会は下記の日程で行われます。 日時 4月16日(日)10:00~ 場所 志津南まちづくりセンター大会議室