第1回 史跡探訪
令和4年度の史跡探訪は「鎌倉時代の京都・近江を辿る」がテーマです。 第1回目は、5月18日、受講生21名が石山寺から宇治上神社、東福寺と辿り、数少ない遺構を訪ねて学びました。
!志津南小3年魚つかみ 中止!!
5月27日に予定されていました、伯母川での志津南小学校3年生の魚つかみが中止になりました。
(5月28日) 健康ウォーキング
志津南健康推進員連絡協議会は次の要領で、春の健康ウォーキングを実施します。 日時 5月28日(土) 9時~12時 ※ 参加者は9時に志津南まちづくりセンターに集合してください 行先 桐生方面 (若人の広場) 参加費 100円 申込先 志津南まちづくりセンター TEL 563-6206 締切 5月21日(土) 持ち物 飲み物、汗拭きタオル等
(5月17日) 志津南小学校2年生イモ苗植え付け
志津南小学校2年生の3クラス90人が、サツマイモの苗を植え付けます。 なお、天候不順の場合は5月20日を予備日としています。