令和7年度第5回やすらぎ学級 館外研修

令和7年度第5回やすらぎ学級 館外研修
令和7年10月22日(水)、やすらぎ学級は館外研修「秋の薔薇を見に行こう!」を開催しました。
学級生17人を乗せたバスは、8:50に志津南まちづくりセンターを出発。
本日の目的地、びわ湖大津館のイングリッシュガーデンは屋外のため、雨が降らないことを祈る声がチラホラ。
バスでは時折窓に雨が当たっていましたが、傘をさすことなくガーデンを楽しむことができました。
ガーデンに入るときれいな花々とハロウィンの装飾。
学級生は思い思いに散策し、花を眺め、琵琶湖を感じ、自然にゆっくり触れる時間となりました。
ガーデンを堪能した後はびわ湖大津館を見学しました。
琵琶湖ホテル時代の様子を写したパネルを見たり、映画「国宝」のパネル展を見たり。
こちらでもよい時間を過ごすことができました。
びわ湖大津館を出た後は、道の駅びわ湖大橋米プラザへ。
米プラザでは昼食をいただいた後、道の駅でお野菜を購入したり琵琶湖大橋を眺めたり、改めて地元滋賀を堪能しました。
琵琶湖半周の行程でしたが、季節を感じる一日となりました。